平素、インディアナ日本人会へのご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。
さて、インディアナ日本人会では、下記の要領にて、2024年度の「インディアナ日本人会 年次総会」を開催致しまた。
本年度総会は、Newfield (Indianapolis Museum of Art)を新会場として、素晴らしい小春日和のなかでの開催となりました。
当日は、在シカゴ日本国総領事館 岸 直也 主席領事にご臨席を賜り、併せて、海外日本人研究者ネットワーク論文賞 (UJA論文賞)受賞者、新堀博士のご表彰式と研究紹介をさせていただきました。
また、エンターテイメントには、箏・三味線演奏家の木村伶香能(れいかの)さんと、チェリスト 玉木光さんによるデュオ、デュオ夢乃さんをお迎えし、美しいアンサンブルを堪能いただきました。
当日は、190名近くの皆様に、ゆっくりとご歓談をお楽しみいただけたことと存じます。
総会の最後は、皆様おたのしみの賞品抽選会です。ご参加いただいた企業様のみならず、ご参加いただけなかった企業様からも、過去最高数の賞品をご協賛いただき、豪華賞品の数々に、抽選会は大いに盛り上がりました。そして、デルタ航空様からの「インディアナポリスー日本行きのプレミアムセレクト 往復航空券」を賭けた大じゃんけん大会で、総会はクライマックスを迎えました。
総会開催へのご協力をいただきました会員の皆様には、役員一同、感謝申し上げます。
- 記 -
1) 日時: 2025年3月8日 (土) 10:00 AM – 1:45 PM
2) 会場: Randolph H. Deer Special Events Pavilion @ Indianapolis Museum of Art Galleries at Newfields
3) 議事:
(1) 2024年度活動報告 会長 梅田 典孝
(2) 2024年度会計報告 事務局長 中島 信治
(3) 2024年度会計確認 会計顧問 藤田 和正
(4) 2024年度役員改選 会長 梅田 典孝
4) 当日のプログラム:
9:30 受付開始 (総会開始間際は混み合いますので余裕を持ってお越しください。)
10:00 総会開始
10:20 在シカゴ日本国総領事館 岸 直也 主席領事ご挨拶
10:30 海外日本人研究者ネットワーク論文賞 (UJA論文賞) 受賞者発表会
インディアナ大学医学部 新堀 真希 博士 Maki Niihori, Ph.D
受賞内容:肺動脈性高血圧症における血管新生とミトコンドリアの機能
受賞分野:基礎医学 UJA論文賞
新堀先生の論文詳細について、こちらからアクセスいただけます。
10:45 ランチおよび抽選会、懇親のお時間
12:20 デルタ航空様ご提供 日本への航空券を懸けたじゃんけん大会
12:45 デュオ夢乃 ライブ
13:45 閉会
以上
インディアナ大学医学部 新堀 真希 博士
箏・三味線演奏家の木村伶香能(れいかの)とチェリスト、玉木光によるデュオ。木村は東京藝術大学を卒業後、文化庁新進芸術家国内研修員として研鑽を積み、第10回賢順記念全国箏曲コンクールにて賢順賞(第1位)を受賞。これまでに海外20カ国以上において、古典作品からコンチェルトに至るまで幅広く演奏活動を展開。玉木は、イーストマン音楽院を経て、ノースウェスタン大学院にて修士号を取得。フォートウェイン・フィルハーモニー管弦楽団の首席チェロ奏者に就任後、ソリスト、室内楽奏者として活躍する。2009年、本格的にデュオ活動をスタート。現在、ニューヨークと日本を拠点に、邦楽とクラシックの伝統に根ざしつつ、新しい室内楽を開拓している。
これまでに、一柳慧、ダロン・ハーゲンなど国際的に活躍する現代作曲家に委嘱。古典から新作まで取り組む幅広い音楽性は、ニューヨークタイムズなどでも度々好評を得ている。2014年、和洋デュオとして初めて、Chamber Music America(全米室内楽協会)より、クラシック作品委嘱プログラムのグランティに選出される。2019年、デュオ10周年記念リサイタル(カーネギーホール)は、ソールドアウト公演となった。ケネディセンター、ジャパンソサエティ、ワシントン大使公邸、など全米各地で演奏。レジデンスアーティストとして、シカゴ大学、プリンストン大学、ルー・ハリソン・ハウスなどから招聘される。日本でのデュオリサイタルも継続しており、第24回青山音楽賞・バロックザール賞を受賞。龍安寺、唐招提寺など世界遺産の名刹においても演奏を重ねている。海外では国際交流基金などの派遣により、ケンブリッジ大学、トリニダード 「日本・カリブ交流年2014年」記念事業、トルコ、コロンビアなどで公演を行う。2015年、ファーストアルバム「花鳥風月」をリリース。MSR Classics、Albany Recordsに録音を収録。2024年、クラシックのメジャーレーベル、ナクソスより「平家組曲(Heike Quinto)」をリリース。世界遺産登録20周年慶賀事業「吉野20アートフェスティバル」にて金峯山寺にて奉納演奏を行う。
デュオ夢乃: ウェブサイト
: Facebook Instagram
: Youtube Vimeo
木村伶香能:英語サイト 日本語サイト
玉木光:ウェブサイト
We use cookies to analyze website traffic and optimize your website experience. By accepting our use of cookies, your data will be aggregated with all other user data.